本文へ移動

SDGsへの取り組み

SDGへの取り組み
太陽警備保障株式会社のSDGs宣言
太陽警備保障株式会社は、地域の一員として、SDGs(持続可能な開発目標)の理念に賛同し、人々が安心して暮らせるまちづくりを目指して、防犯・防災に貢献することで、持続可能な社会の実現に努めてまいります。
2022年10月1日
太陽警備保障株式会社
代表取締役 伊藤 康夫

SDGs(Sustainable Development Goals)とは

SDGsとは
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの国際目標です。

「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」という誓いのもと、人間、地球及び繁栄のための行動計画として、「貧困」「健康と福祉」「教育」「働きがい」「気候変動」など17の目標と169のターゲットで構成されています。

SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本でも積極的に取り組まれています。

SDGsの17の目標

17の持続可能な開発目標「SDGs」
SDGs達成に向けての取り組み
取り組みイメージ
住み続けられるまちづくりを
海の豊かさを守ろう
陸の豊かさも守ろう
主な取り組み1

  • 警備業を通じて地域の防犯・防災に貢献してまいります。
  • 夜間、コンビニなどへ定期的に立ち寄る防犯活動をしています。
  • 地域ボランティアに積極的に参加して能登の里山里海保全に取り組みます。
取り組みイメージ
すべての人に健康と福祉を
働きがいも 経済成長も
人や国の不平等をなくそう
主な取り組み2

  • シニア採用(高齢者・障害者・再就職希望者の受入)を促進します。
  • 健康経営を促進し、定例的な健康診断を実施、再検査の促進や労働時間の適正化に努め、社員が健康で働きやすい環境維持に努めます。
取り組みイメージ
エネルギーをみんなに そしてクリーンに
つくる責任 つかう責任
気候変動に具体的な対策を
主な取り組み3

  • 資源を有効活用するため、CO2削減・廃棄物の減少に努めます。
  • 「急発進」や「急加速」を防止し、アイドリングストップを実施して安全運転とエコドライブを推進します。
取り組みイメージ
質の高い教育をみんなに
働きがいも 経済成長も
人や国の不平等をなくそう
主な取り組み4

  • 社員への指導・教育や資格の取得に対してフォローを行ない警備レベルの向上に努めてまいります。
CONTACT
お問い合わせ
[お電話でのお問い合わせ]
受付時間/9:00-17:00 日・祝日を除く